飛鳥時代 593〜645 |
白鳳時代 645〜710 |
天平時代 710〜794 |
平安前期 800年代・弘仁・貞観 |
平安中期 900年代・藤原初期 |
平安後期 1000〜1200年代 |
鎌倉時代 1185〜1330年 |
|
・体躯 | ・直立不動 ・左右対称 |
・ずんぐり・五頭身 ・頭部大 |
・ボリューム感 ・亀首、頭部大 |
・頭部小 ・鉈彫り |
・均整の取れた体形 | ・均整の取れた体形 ・頭部大 |
|
・天衣 | ・広い面を体側 に向ける |
・腹部に垂らす | ・腰にU字を垂らす ・捻じれ少ない |
・右肩から腹部U字で 左腕に絡み下方する ・捻じれ多数 |
・腰U字から足に 垂らす ・捻じれ数点 |
・両肩、腹、脚に流れる ・腰U字から足に流れる ・捻じれ少ない |
・腰U字から脚に流れる ・捻じれ少ない ・末端 跳ねる |
・顔面 ・顔相 |
・あご頬ひげ ・平坦相 :温和、柔和 |
・眉間の肉盛 ・平坦相 ・丸顔 |
・筋肉凸凹 ・忿怒相 |
・顔全面目口鼻 ・平坦相 |
・額広い ・忿怒相:慶派 ・平坦相:定朝様 |
・顔面筋肉 ・忿怒相 |
|
・眉 ・目 |
・杏仁形 | ・太い眉 ・大きな隈取り |
・太引き眉 ・ウルトラマンアイ ・出目 |
・眉頭上げる ・大きな魚目 |
・釣り眉:慶派 ・温和な目:定朝様 ・細引き伏目:定朝様 |
・逆立つ眉 ・大きな 鬼の目 ・玉眼 |
|
・長袂衣 ・鰭袖 ・獅噛み |
・長袂衣の袖絞り無 | ・ひだは少なく短い ・袖の絞り無 ・小花弁ハス型 ・肩食 |
・5段ひだで長い袖 ・袖の絞り無 ・大ハス型 ・肩食 |
・4段ひだ ・やや短め袖 ・小花弁円型/無 ・肩食 |
・ひだは少なく短い ・袖の絞り無 ・中朝顔花弁型 ・肩食、帯食 |
・3〜4本ひだはやや長め ・大百合花弁型 ・肩食、帯食 |
|
・裳裾 | ・横跳ねる | ・無いか短い | ・重く垂れる | ・軽く垂れる | ・後ろに跳ねる | ・大きく吹上がる | |
飛鳥時代 593〜645 |
白鳳時代 645〜710 |
天平時代 710〜794 |
平安前期 800年代・弘仁・貞観 |
平安中期 900年代・藤原初期 |
平安後期 1000〜1200年代 |
鎌倉時代 1185〜1330年 |
|
・標準 仏像 |
|||||||